約100年にわたり日本国内で耐熱ガラス製品を手掛けているメーカー”HARIO(ハリオ)”の「V60耐熱ガラス透過ドリッパー」です。

円すい形、空気の通り道を作るリブの形、大きなひとつ穴が特徴のV60ドリッパーは、素早く注げばすっきりとした味に、ゆっくり注げばコク深い味が楽しめます。抽出のスピードで自分好みのコーヒーが淹れられるドリッパーです。
▼扇形ドリッパーよりも深いコーヒー粉の層ができる円すい形のドリッパーです。注がれたお湯が中心に向かって流れることによりコーヒー粉に長く触れ、成分をより多く抽出できるのが特徴です。

▼大きなひとつ穴
注がれたお湯がドリッパーの制限を受けることなくネルドリップのように抽出できます。

▼スパイラル状の凹凸。空気の通り道を作ります。
コーヒーの美味しさを最大限楽しめるよう考えられています。

持ちやすい形状のホルダーは、不透明な保温マグやサーバーでもコーヒーの量が見やすいデザインになっています。ドリッパーから取り外して洗うことができます。

原産国:日本
素材:〔本体〕耐熱ガラス(耐熱温度差約120℃)
〔ホルダー〕ポリプロピレン(耐熱温度約120℃)
サイズ:サイズについてタブをお読みください。
パッケージサイズ:約W13cm×D12cm×H10.5cm
食器洗浄乾燥機:〇
ご購入前に必ずお読みください
▼「お手入れ方法」、「お取り扱い上のご注意」各タブも必ずお読みください。
※本商品はお客様都合による返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
▼洗浄する場合はやわらかいスポンジに中性洗剤を使用してください。
▼やわらかいスポンジでも、以下のものは使用しないでください。思わぬ破損の原因となります。
・クレンザー
・研磨材付きスポンジ
・スチールたわし
・研磨材入りナイロンたわし
▼製品の汚れがひどい場合は、家庭用漂白剤を薄めてご使用ください。その際は家庭用漂白剤の取り扱い注意事項を必ず守り、漂白後は十分に水洗いしてください。
▼ガラスの内面を洗う際、十分ご注意ください。内側から力を入れてタオルを絞るようにヒネリ洗いをすると、破損し思わぬケガをする危険があります。
▼ガラスは割れるものです。洗浄やご使用時は丁寧にお取り扱いください。
▼お子様に使用させないでください。また、幼児のそばで使用したり、幼児の手の届くところには置かないでください。
▼ご使用後、製品が熱いうちは、プラスチックが軟化しガラスがホルダーから外れやすくなっているので、十分に冷めてから珈琲粉を捨ててください。
▼ご使用前には洗浄をしてください。
▼ケガ防止のため、お取り扱い前にはヒビや欠けがないかご確認ください。
▼ガラスの内面を金属スプーンなどで強くたたいたり、強くこすったりしないでください。破損の原因になります。
▼ご使用の際は必ずサーバーやマグカップの中心に置き、ドリッパーが安定していることをご確認ください。サーバーの注ぎ口などの不安定な部分に置くと、転倒する恐れがありますのでご注意ください。
▼ドリッパーを乗せたままサーバー等を持ち運ぶ際は、ドリッパーが滑り落ちないよう、必ずドリッパーを支えてください。
▼破損した際のお取り扱いは、ケガをしないよう十分にご注意ください。
▼破棄する際は、各自治体の指示に従い分別してください。
▼プラスチック製の部分がありますので、火のそばに置かないでください。
①ペーパーフィルターの圧着部(点線部)を折り曲げてドリッパーの内部にセットし、杯数分の珈琲粉(中細挽き)を入れます。珈琲粉は少しゆすって平らにします。
※一杯分(120ml)、10~12gが目安。お好みにより珈琲粉の量を加減してください。珈琲粉は新鮮な挽きたてのものを使うのが、美味しいコーヒーを淹れる基本です。
②沸かしたてのお湯を珈琲粉の中心から粉全体がしめる程度にゆっくり注ぎ、30秒程蒸らします。
③中心より渦上にお湯を注ぎます。お湯を注ぐときはペーパーフィルターにお湯が直接かからないように注ぎ、抽出時間は杯数分に関係なく3分を目安とします。
※ペーパーフィルターは「V60用ペーパーフィルター」をご使用ください。他社品の場合は“円すい形”タイプ、サイズは02(2~4杯用)相当のものをご使用ください。
※ホルダーの外し方
手袋をして、ドリッパーをひっくり返してホルダーの長い方を持ち、親指で穴の縁を押すようにして外してください。
【ギフトラッピングについて】
こちらの商品はギフトラッピングを無料で承ります。
ラッピングをご希望の場合は、 ご注文フロー内の「ラッピング設定欄」にて指定してください。

<ラッピングイメージ>


●同一の商品を複数個購入 かつ、一部商品のみラッピングをご希望の場合はご注文フロー内の「配送メモ欄」にご希望をご記入ください。
●ラッピングは1商品ごとの包装となります。複数商品の同梱ラッピングは承っておりません。
また、ラッピング方法は商品に合わせて当社にて選定いたしますのであらかじめご了承くださいませ。
●商品に取り付けられているタグやシールで価格が表示されているものは外してラッピングいたします。
※一部、価格部分をマーカーで塗りつぶしたり、切り取る場合がございます。
●画像はイメージです。実際のラッピングとは多少異なる場合がございます。
また、袋ではなく包装紙によるラッピングになる場合がございます。
●包装紙は画像のどちらかの色になります。※色はお選びいただけません。
配送区分 |
雑貨便(配送料金はこちら) |
商品納期 |
在庫がある場合、2~5日程度でお届け
|
配送料サービス |
雑貨便・メーカー直送便は、商品代金合計11,000円(税込)以上お買い上げで配送料が無料になります。
|
備考 |
・最短でのお届けをご希望の場合は、お届け希望日「指定なし」を選択してください。
▼下記の場合、お届けまでに通常より日数をいただきます。
・ご注文内容について確認事項がある場合
・注文や配送が混み合っている場合
・コンビニ決済、Pay-easy(ペイジー)決済をご利用の場合、ご入金確認後の出荷となります。
入金の確認がとれない場合、お届け希望日に間に合わない場合がございます。
|