Find my basket! わたしの暮らしにフィットするカゴ探し 整理整頓に欠かせないカゴやバスケット。 家中の色々な場所で活躍するカゴは、まさにお片付けの救世主! 今回は、カゴの活用方法についてお客さまにアンケートを実施しました。 リビング、キッチン、ベッドルームなどお部屋に合わせた使い方やアイデアをお客さまの声とともにご紹介します。 暮らしにフィットするカゴやバスケットを探してみませんか。 Q.かご、バスケットをご自宅のどこで使用されますか。 A.リビングルームが約3割、次いで、キッチン、バス・トイレタリーと続きます。やはり家中どこでも使えますね。 LIVING ROOM \シェルフを使って見せる収納/ オープンシェルフなどで同じデザインのカゴ・バスケットを複数使いして生活感を隠した”見せる収納”に。ジャンルごとに分けて収納しておけば利便性も◎ メタセコイアRECTANGLE STORAGE▶ \新聞紙や雑誌をオシャレにストック!/ 新聞紙や雑誌のストック場所に。DOUBLEDAYオリジナルの「メタセコイアRECTANGLE STORAGE」のMサイズは、新聞紙がピッタリ収まるサイズです。 メタセコイアRECTANGLE STORAGE▶ \散らかりがちな小物の定位置!/ リモコンやスマートフォンの充電器など、散らかりがちな小物類の定位置としてカゴを使えば探す手間も省けて一石二鳥! KITCHEN \調味料や乾物をひとまとめ!/ 形状が異なって細々したものが多い食品のストック類もカゴの中にひとまとめ。天然素材のカゴを使えば無造作に入れていてもおしゃれ! RIGA 2本編み ラウンドバスケット▶ \キッチン廻りでも大活躍!/ 布巾やカトラリーなど、細々したものがたっぷりあるキッチン。小さなサイズのカゴにジャンルをまとめて入れておけば「アレどこだっけ?」防止になります! メタセコイアRECTANGLE STORAGE▶ KIDS ROOM \おもちゃを簡単にお片付け!/ 間口が大きなカゴは出し入れが簡単なので、お子さまでも使いやすいですね。 RIGAオーバルボートバスケット▶ BED ROOM \クローゼットの中こそカゴで整理!/ クローゼットや収納ラック周辺は、小さなアイテムをまとめるのに複数使いしたい場所。ふた付きタイプならホコリも気になりませんね。 RIGA 蓋付き ラウンドバスケット▶ ほかにもこんな使い方 \化粧品の収納/ \デスクの書類入れ/ \スリッパ収納/ \ディスプレイに/ リビングルーム ブランケット、雑誌、テレビなどのリモコン、生活感を隠したい小物、見せる収納として、アイロン前に衣類 キッチン 乾物、食材のストック、お弁当箱 バス・トイレタリー トイレットペーパー、洗剤のストック、掃除道具、洗濯ばさみ 寝室 よく使うバッグの一時置き場、パジャマ 子ども部屋 おもちゃ、絵本、おむつ その他 化粧品、玄関でスリッパ、花を入れて飾る、たくさんある充電器をまとめておく