パーニュ布を使った巾着タイプのエコバッグ”パーニュ巾着エコバッグ”です。
主に西アフリカで使用される腰巻き布のことです。
西アフリカの女性たちは、色とりどりのパーニュ(腰巻き布)を身にまとい、ファッションを楽しみます。
色鮮やかで個性溢れる柄が特徴で、パーニュ布を使った小物やファッションアイテムは日本でも多く販売されています。
アフリカの陽射しに負けないビビッドカラーと大胆な柄は、
シンプルなコーディネートのアクセントとしてピッタリ。また、遊び心溢れるコーディネートとしても楽しんでいただけます。
こちらのエコバッグは、マリのセグという町の「association de Benkady」というNGOが運営する縫製学校の生徒により、
足踏みミシンで作られています。この仕事で得た収入は、彼女たちの授業料の足しとなります。
エコバッグとして使うのはもちろん、かごバッグのインナーバッグとしても活躍します。
筒状で高さのあるもので、お買い物の食材はやお出かけに必要なアイテムも入れやすく、様々な用途でお使いいただけます。
ハンドルは、薄手のコーディネートなら肩かけOK。
口は巾着タイプ。大きく開くので中のものが取り出しやすい形状です。口がしっかりと閉まるので中の物も安心です。
内側には小さなポケットが付いています。
見ているだけで楽しくなる個性的な3柄をご用意しました。
▼エスカルゴ
▼ギラギラ太陽
▼針
原産国:マリ
素材:綿
サイズ:「サイズについて」タブをお読みください
柄:エスカルゴ、ギラギラ太陽、針
ご購入前に必ずお読みください
●使用する布の部分によって柄の出方が異なります。あらかじめご了承ください。
●多少の柄ずれ、ほつれなどがございます。
●多少の色落ちがある商品なので、お洗濯の際は注意書きをよくご覧ください。
●雨等や発汗、摩擦等により脱色、色移りする事があります。
これらの事象は、いずれも不良ではございません。 申し訳ございませんが。「イメージと実物が異なる」という理由での
返品・交換はお受けすることができません。あらかじめご理解の上ご注文いただきますよう、お願い申し上げます。
お手入れ方法は下記の点にご注意ください。
●多少の色落ちがある商品なので、お洗濯の際は注意書きをよくご覧ください。
●洗濯の際はおしゃれ着用の蛍光洗剤が入っていない洗剤をご使用ください。また洗濯の際、他のものと混ぜて洗わないようにご注意ください。
●洗濯後濡れたまま長時間放置せず、すぐに形をととのえて陰干ししてください。
●タンブラー(回転式乾燥機)の使用はさけてください。