手元を涼しく彩る扇子「西川庄六商店 けまり扇子」です。
1585年近江八幡にて創業し、約400年以上続く今でいうセレクトショップ。近江商人として大阪や江戸で日本中の良いものを取り扱っていました。現在では扇子を中心に、日本に今も残る良いものを現代のくらしに合わせ、新たな商品を提案しているブランドです。
親骨にちょこんとついている蹴鞠が印象的。拡げると、親骨の蹴鞠から扇面に向かって蹴鞠がほどけて転がっている様にも、蹴鞠で遊び転がった跡にも見える楽しげなデザインです。年代を問わずお使いいただけます。
扇面の曲線は刺繍で表現。親骨についている鞠は老舗京組紐メーカーによる正絹を使用するなど、細部にまでこだわった美しい扇子です。
◎正絹を使用し小田巻で作られた鞠
◎親骨の内側には西川商六商店の刻印入り。開いた時に見えます。
扇子袋があると持ち運びにとても便利。ギフトにもおすすめです。
コーディネートの差し色になる山吹色、涼し気な濃藍、シンプルな銀ねずの3色揃えました。
●山吹色
●濃紺
●銀ねず
原産国:中国
素材:〔扇面〕綿 〔扇骨〕竹 〔鞠〕正絹
サイズ:「サイズについて」タブをお読みください。
色:山吹色、濃藍、銀ねず
付属品:扇子袋(ブランドタグ付き)
雨、汗、摩擦などで扇骨や扇面が色落ちすることがございます。
商品の性質上、折れなどによる破損でのお怪我にご注意ください。