九谷青窯で「色絵花繋ぎ」の作家として人気を博した
徳永 遊心さんが九谷青窯から独立し「遊心窯」として始動されました。
「遊心窯」の作品としてダブルデイで最初に取り扱うのは「色絵椿/菊シリーズ」の8寸深皿です。
こちらの色絵椿/菊シリーズも、徳永さんの持ち味である
愛らしいデザインや心躍る色使いは健在。
ほんの少しクリーミーな色がついた白の釉薬をベースに
鮮やかな椿と菊が描かれています。
もちろん、一筆一筆手描き。
手描きならではのゆらぎや色むらからは
作家の手の温もりを感じることができます。
絵柄は、器の側面だけでなく底面にまで繋がっており
ここにも徳永さんらしい作風が感じられます。
8寸深皿はパスタやシチューの盛り付けにピッタリ。深さがあるので汁気のある料理にも使いやすくなっています。
◎徳永遊心さんの商品一覧は
こちらから
商品詳細
原産国:日本
素材:磁器
サイズ:約直径24×H5cm
柄:色絵椿、色絵菊
食器洗浄乾燥機:×
電子レンジ:×
◎購入後煮沸の必要はありません。
※徳永遊心さんの器は、一点一点手作業でつくられています。 そのため、商品ページの画像とお手元に届く商品は、絵付けの雰囲気や仕上がり形状などが異なる場合がございますが、いずれも不良ではございません。 あらかじめご理解のうえご注文いただきますようお願い申し上げます。
※「ご購入の前に」タブも必ずお読みください。
※こちらの商品はお客様都合による返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
『~手仕事Travel Vol.8~ 徳永遊心さんの器』はこちら▶