華やかな色絵やマニッシュな白化粧の器が印象的な作家、
葛西国太郎さんが手掛ける「色絵豆皿 芥子」です。
大きな花弁が印象的な芥子の花をモチーフにした
個性豊かな色どりの豆皿。
豆皿は薬味や副菜をのせたり、アクセサリートレイにしたり、と
様々な用途でお使いいただけます。
インテリアとして飾っておきたくなるデザイン性の高さも魅力です。
原産国:日本
素材:陶器
サイズ:約W9×D9×H1.8cm
色:イエロー/ピンク
食器洗浄乾燥機:×
電子レンジ:×
※「ご購入の前に」も必ずお読みください。
※本商品はお客様都合による返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
◎葛西国太郎さんの器一覧は
こちら
【お料理を盛り付ける前に】
・陶器には目に見えない小さな穴が開いています。
器が乾いた状態だと、その穴から食材の水分や液体(醤油や油分など)が吸収され、色移りや汚れの原因になります。
水にくぐらせてから料理を盛りつけるとシミや食材の臭い移りがおこりにくくなります。
【使用後には】
・なるべく早く洗ってください。洗う場合は食器用洗剤でスポンジ等でやさしく洗ってください。
たわしや研磨剤が入ったクレンザーなどは使用しないでください。
・食器洗浄機・電子レンジはご使用いただけません。
・洗った後はしっかりと水分を乾かしてから収納してください。
風通しの良い場所での自然乾燥がおすすめです。乾燥が不十分なまま収納するとカビやシミ、割れの原因になります。
・保管する際、器同士を重ねる場合は器と器の間にキッチンペーパーなどを1枚入れると傷を防げます。
葛西国太郎(かさいくにたろう)
1977年 北海道生まれ。
金沢美術工芸大学デザイン科卒業後、京都府立陶工高等技術専門校を経て、
2009年より石川県 九谷青窯にて作陶。2016年より京都にて独立。
新しいブランド「HANI(ハニ)」を立ち上げる。
華やかでフェミニンなデザインに
白化粧のシンプルな色使いが
独自のマニッシュな雰囲気を持ち合わせ、
食卓に彩りを加えてくれる器です。
◎葛西国太郎さんの器一覧は
こちら