ナチュラルな色合いで様々なインテリアとコーディネートしやすい、オープンタイプのダイニングボード「CUP(カップ)」です。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/1.jpg?releaseVer=1.5)
ナチュラルで美しい木目が楽しめるオーク材の突板を使用しています。北欧インテリアはもちろん、様々なテイストのインテリアとのコーディネートがしやすいダイニングボードです。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/2.jpg?releaseVer=1.5)
オープンスペースに設けられたバーと棚の支柱にはスチールを使用しています。マット仕上げのスチールはオーク材とも相性が良く、デザイン全体をスタイリッシュに引き締めてくれます。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/5.jpg?releaseVer=1.5)
キッチン廻りで使いたいアイテムをたっぷり収納できるように設計されています。上部棚、オープンスペース、スライドレール棚、下台引き出し2箇所、下台棚をフル活用すれば、スッキリとしたキッチンが実現します!
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/6.jpg?releaseVer=1.5)
上部棚の扉にはフラップ扉を採用しています。忙しいキッチン仕事の中でもワンアクションで開閉する便利さがあります。全体を見渡しやすいので整理整頓がはかどります。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/7.jpg?releaseVer=1.5)
上部棚内は左右それぞれに棚板を1枚入れられます。2cm間隔でダボ穴が設置されています。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/10.jpg?releaseVer=1.5)
オープンタイプにありがちな“もったいないスペース”にスチールバーと棚を設置しています。よく使うアイテムを見せながら収納したり、お気に入りアイテムをディスプレイしたり、と様々に活躍します。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/14.jpg?releaseVer=1.5)
バーにはツール類やキッチンを吊り下げておくことができます。オープンスペースのデッドスペースを解消してくれる設計です。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/15.jpg?releaseVer=1.5)
棚板は2枚付属しています。4.5cm間隔にダボ穴が設置されているので、収納したい物の高さにあわせて棚を設置することができます。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/18.jpg?releaseVer=1.5)
下台にもたっぷりの収納があります。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/20.jpg?releaseVer=1.5)
キッチンには欠かせないスライド棚は幅約37×奥行39cm。炊飯器などを収納できます。棚を引き出して使うことができるので、家電から出る蒸気なども外に逃がすことができます。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/21.jpg?releaseVer=1.5)
2口コンセントが上台下台に1ヶ所ずつあります。家電もしっかり置くことができます。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/23.jpg?releaseVer=1.5)
横幅がある引き出しにはカトラリーや細々したものを収納できます。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/25.jpg?releaseVer=1.5)
スライド棚下の引き出しは深さがあるので、保存食などかさばるものも収納OKです。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/28.jpg?releaseVer=1.5)
観音開きの棚は、棚板が2枚付属しています。4.5cm間隔でダボ穴が設置してあります。扉があるので隠しておきたいものを収納するのにピッタリです。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/32.jpg?releaseVer=1.5)
扉はマグネットで固定しています
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/35.jpg?releaseVer=1.5)
脚はテーパーがかかったデザインです。ナチュラルな中にもスタイリッシュさがあるダイニングボードです。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/36.jpg?releaseVer=1.5)
脚下は約10cmです。お掃除ロボが使えます。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/37.jpg?releaseVer=1.5)
<全体仕様図>
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/38.jpg?releaseVer=1.5)
<ご案内>
▼上部棚の扉の開閉の固さはダウンステイを、付属の六角レンチを使って締めることで調節できます。
※締め具合が不十分だと扉を開けた際に自然と閉まってくる場合がございます。硬さ調整の締まり具合を確認してください。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/39.jpg?releaseVer=1.5)
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/40.jpg?releaseVer=1.5)
▼上部棚の左内部には、飾り棚の支柱を固定しているネジ穴があいています。こちらは仕様であり、不良ではございません。
![[幅100cm]CUPダイニングボード](/d_images/d51-0272-a/41.jpg?releaseVer=1.5)
原産国:中国
素材:〔前面〕オーク突板 〔側面〕プリント紙 〔パーツ〕スチール
塗装:オイル塗装
サイズ:「サイズについて」タブをご確認ください。
梱包サイズ:上台/約W103×D48×H94.5cm
下台/約W103×D48×H92.5cm
<ご参考>
組立説明書(PDF)
ご購入前に必ずお読みください
※木目の色合いや入り方は一点ずつ異なります。
商品ページの画像とお手元に届く商品は、木目の色合いや入り方などのイメージが異なる場合がございますがこれらは不良ではありません。申し訳ございませんが「イメージと実物が異なる」という理由での返品・交換はお受けすることができません。あらかじめご了承ください。
※詳しいお手入れ方法は「お手入れ方法」タブをご確認ください。
※お客様都合による返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
▼普段のお手入れは乾拭きで結構です。水気のものをこぼした場合は、固くしぼったふきんで水拭きした後、再度乾拭きをしてください。水気が残っていると、表面に亀裂が入ったりシミになったりする場合があります。
年に2度ほど市販の家庭用オイルでお手入れをしてください。
オイルは亜麻仁油主体のクリアオイルを使用してください。方法は家庭用オイルでお手入れをしてください。
▼塗装面のつやが変わる場合がありますので、化学ぞうきんは使用しないでください。、また、塗装面がこすれて薄くなる場合恐れがありますので、磨きすぎや硬い布は使用しないでください。
ご使用の際は、下記の点に十分注意してください。
▼アルコール、シンナー、ベンジン等有機溶剤を含むものを使用しないでください。変色、変形の原因になります。
▼火気は熱源からは十分離してください。劣化だけでなく、火災の原因になる場合があります。
▼天然木を使用している商品は、木部分の木目の違い、それに伴う色味の違い、木材の自然な収縮がありますので、あらかじめご了承ください。
▼製品の記載サイズにつきまして手作りによる生産のため、加工・組立等の微妙な誤差が生じる場合がございます。
▼家庭用として室内にて通常の頻度でご使用いただけることを前提に企画・設計しております。使用頻度や環境が異なる業務用や屋外等でご使用いただくと破損や劣化が早まる可能性があり、保証の規定に則れない場合がございます。