ヘリンボーンに組み込まれた天板が印象的な日本製のサイドテーブル「NANCY (ナンシー)」です。ダブルデイオリジナルデザインです。
▼こちらの商品は受注生産品のため、ご注文からお届けまでに約70日かかります。

ちいさなボディながらもふんだんに天然木を使った優しい印象があるNANCYの第一印象はあくまで「シンプル」。その分、天板のヘリンボーンが際立ちます。 天然木で組み合わせたヘリンボーン柄の家具は特別なものとしてインテリアを引き立てます。

「NANCY」は、香川県の家具工場で生産されています。ベテランの職人を多数抱えるこの工場では、長年培われた技術と経験を元に、製品の材料選定から加工・研磨まで、一貫して行われています。一貫生産だからこそ実現するクオリティが「NANCY」の魅力です。

実は、ヘリンボーンの天板は手作業で張り合わせています。張り合わせもさることながら、天板がなめらかに仕上がるように行われる研磨や、オイル塗装にいたるまで、熟練の職人による手作業。職人の長年の経験によって積み上げられた技術でしか生み出すことができないのがNANCYシリーズの特徴です。

天板には北海道産のナラ材を使用しています。木目が細かく、美しい木目が特徴で、近年は入手困難になりつつある希少素材です。 経年変化を楽しめるのも大きな魅力です。使いこむほどに味わい深くなる天板は、メンテナンスを繰り返すことによってお客さまだけの1枚に仕上がります。

ソファでリラックスする際、飲みかけのコーヒーやスマホなどをちょっと置いておく場所があればな、と思ったことはありませんか。そんな時に便利なのがサイドテーブルです。コンパクトサイズのサイドテーブルはソファや身体の近くに引き寄せて使うことができるので、パーソナルな空間を有効活用できる便利なアイテムなんです。

コンパクトサイズなので持ち運びも気軽に。手を挿す穴があるのが便利です。

リビングやダイニングの小さな空間に置いて植物や小物をディスプレイしたり、ベッドサイドで目覚まし時計などの細々したものを置いておいたり。コンパクトサイズならではの便利さでどこでも使えます。

脚はコの字型に設計。脚の接地面がソファの座面下におさまりやすくなっています。接地面から天板下までの高さは約43.5cm。アームが低めのソファなら、ソファサイドに置いて使えます。

NANCYシリーズはサイドテーブルのほかにダイニングテーブル、コーヒーテーブル、ベンチをご用意しています。シリーズで組み合わせて使うとより存在感が増し、木の温もりを感じる贅沢なインテリアが完成します。

◎NANCYシリーズはこちら
原産国:日本
素材:ナラ材
塗装:オイル
サイズ:「サイズについて」タブをお読みください。
梱包サイズ:〔天板〕約W41.5×D37.5×H6.5cm
〔脚〕約W33×D29×H51.5cm
色:ナチュラル
耐荷重:約80Kg
ご購入前に必ずお読みください
▼こちらの商品は受注生産品のため、ご注文からお届けまでに約70日かかります。ご注文前に必ず「お届けについて」をご一読ください。
▼詳しいメンテナンス方法は「メンテンナンスについて」タブをお読みください。
▼天然素材を使用しているため、木目の出方が一点一点異なります。木目はお選びいただけませんのであらかじめご了承ください。
▼素材感を生かした作りのため、ヘリボーンの継ぎ目にわずかな隙間が生じる場合がございますが不良ではございません。素材の特性上、完全になくすことはできません。大量生産による画一品質のものには出せない“一点物の趣きのある家具”としてご理解いただき、ご注文いただきますようお願い申し上げます。
※お客様都合による返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
本製品は天然木ナラ無垢材を使用しております。
通常時は固く絞ったふきんなどで拭いた後、乾拭きしてください。
A.輪染みなどの除去の場合
*研磨作業は慎重に行って下さい、下地まで剥がす必要はありません。
① #240~320 紙やすりで軽く研磨
② ホームセンターで市販のクリア(艶消し)オイルをウェスに染み込ませ、薄くのばすように塗布、拭き取り12時間乾燥
B.下地色が剥げてしまった場合
① ホームセンターで市販の家庭用オイルをウェスに染み込ませて塗布する。(色が薄い場合は、乾燥してから2回塗り)
② 〃(Aに同じ)