ラウンド型のフォルムがやわらかい印象の“[直径123cm] DECKE ダイニングテーブル(ラウンド)”です。
ラウンド型のテーブルは座っている人がテーブルの中心を向いて座るので、家族全員の顔が見えるのが特徴。自然と会話も弾み、楽しい家族だんらんの時間が生まれます。

画像は幅103cm
角がないラウンド型の天板は、小さなお子様のいるご家庭でも安心してお使いいただけます。また、シンプルなフォルムに薄い天板を配し、バランスよく仕上げています。部屋を優しい雰囲気にしてくれるテーブルです。
美しい木目が出ることが特徴のオーク材を使用しています。特に天板は節の雰囲気や木目など、ひとつとして同じものはなく、唯一無二の美しさを楽しめます。また、時間とともに深みのある色合いに変化する様子も楽しめます。

木の質感を楽しめるよう木表面は塗膜を作らないオイル塗装で仕上げています。経年変化が出やすく、使い込む程に味わい深さが増していく仕上げです。ご自身で簡単にメンテナンスができるので、愛着をもって長くご使用いただけます。

画像は幅103cm
ライフスタイルに合わせてセレクトできるよう2サイズをご用意しています。
●コンパクトな直径103cm
●4人掛けサイズの直径123cm
原産国:中国
素材:オーク材
仕上げ:オイル塗装
サイズ:「サイズについて」タブをお読みください。
梱包サイズ:
<幅123cm>
約W130×D130×H15cm
※木目の色合いや節の入り方は一点ずつ異なります。画一品質のものには出せない“一点物の趣のある家具”としてご理解いただき末永くご愛用いただけることを願っております。
※本商品はお客様都合による返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
[直径123cm] DECKE ダイニングテーブル(ラウンド)サイズ 〔cm表記〕
●直径123cm
購入後すぐにワックス塗布をおすすめします。
こちらの商品はオイル塗装で仕上げています。木本来の手触りを残すため、木表面に塗膜を作らない塗装なのでシミや小さな傷や汚れが付きやすくなります。傷や汚れが気になった場合は下記の方法でメンテナンスしてください。
また、定期的なメンテナンスは、木の保湿、保護、割れや反りを防ぐ対処法としても有効です。
【メンテナンス方法】
●用意するもの・・・家具用メンテナンスオイル(ホームセンターなどで入手できます)、紙やすり、家具用スチールウール、ウエス、軍手
※紙やすりは、小さな傷には「240番」、目立つ傷やシミには「180番」くらいをご使用ください。
●メンテナンスの際は、手を保護するために軍手をご使用ください。
●家具用メンテナンス用オイルなどを使用される際は、家具の目立たない箇所に塗布し、異常がないか、色がつきすぎないかなどをご確認の上ご使用ください。
●使用したウエスは家具用オイルの取り扱い説明書に基づいて適切に処分してください(オイルの種類によっては発火の可能性があるものがございます)
<水滴跡、小さな傷や軽い汚れの補修>
家具用スチールウールに家具用メンテナンスオイルをつけて研磨してください。ムラにならないように木部全体にオイルを塗布すると小さな傷などは目立ちにくくなります。最後に、乾いたきれいなウエスで余分な油分を拭き取ります。
<ペンによる汚れの補修>
①汚れの目立つ部分を紙やすりで研磨します。木目に沿って研磨し、全体的にならしてください。
②木の粉をウエスで充分拭き取って家具メンテナンス用オイルを塗布します。
③乾いたきれいなウエスで余分な油分を拭き取ります。
<熱による焼け跡の補修>
※熱い飲み物が入った器(カップや土鍋など)はコースターや鍋敷き等を使用し、天板に直接置かないことをおすすめします。
やむを得ず、熱による焼け跡が発生した場合、下記の手順で補修してください。
①やすりで研磨していきます。傷部分だけでなく、木目に沿ってならしていきます。
②家具用スチールウールで専用のオイルを塗布します。補修部分だけではなく、木目に沿って全体に塗りこんでください。
③乾いたきれいなウエスで余分な油分を拭き取ります。