オーク無垢材をふんだんに使ったダブルデイオリジナルのキッチンボード「KRAUSE(クラウス)」の幅120cmタイプです。
存在感がありながら、圧迫感を感じさせないデザインが特徴。
幅120cmに対して高さが約168cmと、少し"ずんぐり"したシルエットに仕上げています。これは、日本の伝統的家具「水屋箪笥」をデザインのルーツにしたから。
日本古来のデザインをベースにしながら、上・下段ともにクリアガラスの扉にすることで抜け感を出して圧迫感をなくし、スタイリッシュな印象に仕上げています。
扉のフレームや取っ手などのディテールも極力シンプルに仕上げています。
可動棚板が8枚ついており、約6cm間隔で調整可能。プレートやグラスはもちろん、棚板の間隔を調整すれば鍋類も収納できちゃいます。
最下段には引き出しを3杯設置しています。土鍋なども余裕で入る大きさです。こまごましたモノもここに隠せます。
素材にはオーク無垢材を使用。天然木ならではの木目や節の表情を楽しめます。
また、無垢材の家具は年月を経るとだんだんと色味が変化していきます。
“家族と一緒に育てていくキッチンボード”として愛着を持ってお使いいただけます。
KRAUSEキッチンボードは幅80cmもご用意しております。
幅120cmでは収納力が物足りない場合は幅80cmとの2台使用がおすすめ。
同じ高さに仕上げているので2台並べても違和感なくお使いいただけます。
幅80cmは
こちらから。
ナチュラル色より少し落ち着いた色味の「ミディアムブラウン(WFN-1)」色が入荷しました。
原産国:日本
素材:本体 オーク材、化粧合板/扉部 ガラス(飛散防止ガラス)
サイズ:約W120×D50×H168cm
◎KRAUSEシリーズの商品一覧は
こちら
◎「組み立てについて」タブもお読みください。
※本商品はお客様都合による返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
本商品は上台と下台をねじで止める作業が必要になります。(ねじは付属しています)
※作業員による取り付け(有料)をお選びいただけます。「組み立て・搬入作業選択」ボタンより組み立ての要(有料)・不要をお選びください。ご希望されない場合、組み立てはお客さまご自身で行っていただきます。
◎作業時間目安:大人2名で約15分
◎必要工具:プラスドライバー